元素騎士オンライン(以下、GENSO)が、メタバース世界構築の重要なLAND(Ver1.0)のリリースを3月28日に行うと発表。

今後LANDで出来ること(遊び要素、収益化方法)を短い期間で定期的にアップデートを行っていき、LANDオーナーや今後LANDを購入される方が楽めるコンテンツを目指してアップデートを行なっていく。現段階で決定しているアップデートスケジュールは下記の通りだ。

これ以外のアップデートに関しては順次発表していく。

正式版(Ver1.0)ではLANDを所有していない方でも、お試しとして誰でも利用が可能だ。

今回のバージョンでは、サンプル区画のみ編集可能。LAND区画毎の編集機能については、次回アップデートで利用可能になる予定(サンプル区画のセーブデータは次回アップデート時に引き継ぎできない可能性がある)。

なお、現在公開中のテスト版、LAND Housing(Test Version)で保存されたセーブデータは使用ができない。

今後のアップデートスケジュール

2024年3月28日 ver1.0

・ハウジングしやすいようマウス、キーボード操作周りの使い勝手を改善。

・新たなオブジェクトモデル(プリセット)を20種類追加。

・ハウジングでUGC装備を配置、飾れるようになる。

2024年4月-5月 ver1.1

・LAND NFTを持っている場合、オブジェクトの配置できる数、保存できる容量が拡張。

・LAND NFTを持っている場合、利用できるオブジェクトモデル(プリセット)の種類を追加。

※LANDを保有されていない場合でもオブジェクトの配置などは引き続き可能だが、配置できる数などが少なくなるなどの制限がある。

2024年6月-7月 ver2.0

・LAND NFTを持っている場合、他ユーザーを自身のLANDへ入場させることができる。

・LAND Viewerから公開中のLANDを訪問することができるようになる。

※元素騎士ゲームのようなオンラインで同時に複数キャラクターが入場するものでなく、ver2.0では入場したご自身のキャラのみが表示される。

2024年7月-8月 ver2.1

・オブジェクトNFTを持っている場合、LAND内に置けるようになる。

※現時点ではDOGEオブジェクトのみを特定の方へ配布しているが、ver2.1までには他にも様々なオブジェクトNFTを用意する。

2024年9月-10月 ver3.0

・UGCオブジェクトを作れるようになる。

・UGCオブジェクトをLAND内に置けるようになる。

・オブジェクトを自由にUGCで制作することができるため、より独創的な自由なLAND世界を構築することが可能になる。

2024年12月-2025年1月 ver4.0

・オブジェクトNFTのインポート/エクスポートの機能が追加され、インポートされているNFTのみLAND内におけるように変更。

・元素騎士Onlineのキャラクターステータスに影響を与えるLANDオブジェクトの実装。

2025年Q1~Q2 ver5.0

・LANDが元素騎士Online側(ゲーム)と連携し、ゲームの空間でLANDを公開できるようになる。

・ゲームと同様にLANDへ同時に多人数が同時アクセスすることが可能となり、ゲームと同じようにチャットなどのコミュニケーションやイベントが可能となる。

ver5.0からは遂にLANDへ多人数を誘致することが可能となり、LANDを活用した様々な企画などがLANDオーナー自身で可能となってくる。

ver5.0以降も、LANDオーナーの方々がLANDを活用することで収益を上げることができるような設計も現在企画を吟味している。

元素騎士はメタバースプロジェクトとして、メタバース世界だからこそ実現できる要素を元素騎士を通じて提供していく。

また、今回の発表に併せて、ホワイトペーパーも更新している。

https://genso.game/pdf/WhitePaper_genso_JP.pdf

さらに、AIを活用したLAND構築の手法も進めているので、UGCやLANDなど、メタバース世界を誰でも簡単に楽しく構築できるサービスに進化させていく。

GENSO MAKERとは

元素騎士Online(GENSO)とは

GENSOは、オンラインRPGゲームにブロックチェーンの技術を取り入れ、メタバースへと進化したサービスだ。元になった累計800万人が遊んだ「エレメンタルナイツONLINE」は、日本発のゲームであり、2012年には台湾で最も売れたモバイルゲームとして表彰された国内外での人気ゲームだ。

主な特徴は、誰でも無料で遊べる「Free to Play」ゲームプレイを提供し、同時にゲームを楽しみながらメタバース経済を活性化する「Play to ECO」の要素を備え、また、全ての参加者がメタバースを構築できる「UGC」の機能を提供している。

元素騎士Online -META WORLD- コミュニティ

公式サイト : https://genso.game/

Twitter : https://twitter.com/genso_meta

Discord : https://discord.gg/gensometa

LINE : https://lin.ee/fRx2vvE

Telegram(英語) : https://t.me/gensometamain

Telegram(中文) : https://t.me/gensometazw

Telegram(日本語) : https://t.me/gensometajpn

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCMi4wGMEWgC9VVps8d_NLDA

この出版物はクライアントによって提供されています。 コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本ページにおけるいかなる内容、正確性、品質、広告宣伝、商品、その他の題材についても、それを支持するものではなく、またそれらについて責任を負うものではありません。読者諸氏は、当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとします。コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本稿で言及されたいかなる内容、商品、サービスについても、それを活用または信用したことにより生じた、あるいは活用または信用したことに関連して生じた、もしくは生じたと申立てされる、いかなる損害や損失に対しても、直接的あるいは間接的な責任を負わないものとします。また、当リリース・PR記事における外部リンクには出稿社・代理店による計測リンクを含むことがありますが、弊社による収益化を目的としたアフィリエイトリンクではありません。