ビットコイン(BTC)は約100日ぶりに5万ドルを回復した。
このまま、4月中旬につけた過去最高値の6万4900ドルに到達できるのだろうか?
実は、ブロックチェーン上の取引記録を使ったオンチェーン分析によると、ビットコインのファンダメンタルズは7月末以降で改善していた。仮想通貨取引所クラーケンの研究チーム「クラーケン・インテリジェンス」は、大口保有者であるいわゆる「クジラ」やマイナーの間でビットコイン蓄積傾向が出ていることを指摘している。
現在は、良好な地合の中できっかけ待ちの状況と言えるだろう。
そんな中で、現在、避けては通れない話題であるのがアフガン情勢だろう。武装勢力タリバンに米国寄りだった政権を奪還されたアフガニスタンの混乱は、直接的には関係のない仮想通貨業界でも大きなニュースとなっている。
実際、アフガン情勢の混乱をビットコインに結びつけて話す人々も出始めている。一体どういう理屈からなのだろうか?
今回のコインテレグラフちゃんねるではCoin Club JapanのYusukeが、ビットコインにとって好材料になると言える3つのポイントについて解説する。
CoinClub(コインクラブ)とは?
Coin Clubでは、よく目にするテクニカル分析に偏ったYouTubeチャンネルとは違い、観ているだけで海外の最新の情報やプロジェクト内容が手に入るYouTubeチャンネルだ。
2021年3月から始動した新しいYouTubeチャンネルだが、開始3ヶ月で3万人以上が登録をした。
>Coin Club Youtubeチャンネルはこちら
Coin Club YouTubeメンバーシップでは普段目にしない最新のアルトコイン解説や、著名経営者の限定インタビュー内容などを月額ラーメン一杯分の価格で提供している。
>Coin Clubメンバーシップはこちら
インタビューでは仮想通貨(暗号資産)プロジェクトの代表者らが密かに注目しているアルトコインなども聞き出しているので必見だ。
たくさんの情報を得て、大切なお金を失わないように正確な投資判断をしよう。