米中の貿易戦争が悪化の一途をたどっている。仮想通貨業界では、これまで米中貿易戦争の影響に懐疑的だったアナリストも「リアルタイム」での相場への反応を確認した他、今後、さらなる混乱から守るためにビットコイン購入を呼びかける専門家もいる。

(出典:Coin360

「初めてリアルタイムで反応」

中国が23日に米国による追加関税の報復として、米国からの輸入品約750億ドル分に対し、9月1日から最大10%の追加関税を課すと発表した。これに対してトランプ大統領はツイッターで素早く反応し、「中国は追加関税を課すべきでなかった」と批判。2500億ドル分の中国製品に課している関税を10月1日に現在の25%から30%に引き上げ、さらにその他の3000億ドル相当の中国製品に対する関税を9月1日に従来の10%から15%に引き上げると述べた

これまで米中貿易戦争の影響に懐疑的だった仮想通貨アナリストのアレックス・クルーガー氏は、トランプ氏のさらなる関税引き上げツイートを受けてビットコインが上昇したと解説。リアルタイムで仮想通貨業界以外のイベントに反応したのは初めてではないかと指摘した。

「これまで中国からの安全資産への逃避としての(ビットコインへの)資金流入というストーリーは一笑に付していた。安全資産目当ての資金流出はないし、リスクヘッジもない。しかし、マクロトレーダーによる憶測はある。ヘッジというより、ヘッジに対する憶測だ」

トランプの独裁化?

また、ギャラクシーデジタル創業者で元ゴールドマンサックスのマイク・ノボグラッツ氏は、トランプ大統領がツイートの中で米国企業に対して中国以外でビジネスをするように「命令する」と発言したことに注目「我々はいつから彼を独裁者として認めたのか?」と批判した。トランプ大統領を「パニック状態で衝動的であり神経質だ」と警戒し、今後さらに事態が複雑になるから、ビットコインを買った方が良いと提案した。