世界最大規模のビットコイントレジャリーを保有する同社は、8億3,500万ドル相当の購入を実施し、大量購入を再開したと発表した。

米国証券取引委員会(SEC)へ月曜日に提出された書類の中で、マイケル・セイラー氏が率いるストラテジー社はビットコイン(BTC)8,178枚を約8億3,500万ドルで取得したと報告した。今回の購入規模は、10月および11月上旬に報告されていた週400〜500枚前後の取得額と比較して大幅に増加している。

Investments, MicroStrategy, Michael Saylor
Source: Strategy

取得はビットコイン価格の大きな変動の最中に行われた。ナンセンのデータによれば、BTC価格は直近7日間で約11%下落し、記事執筆時点で9万4,191ドルに達していた。

ストラテジーは依然として最大のビットコイントレジャリー企業であり、合計649,870BTCを保有している。この積み上げは2020年8月に開始した「継続的なビットコイン購入」という初期方針に沿うものだ。イーサ(ETH)についてはビットマイン・イマージョン・テクノロジーズが最大保有者であり、ソラナ(SOL)についてはフォワード・インダストリーズが最大ポジションを保有している。

Related: Strategy’s NAV falls under 1, critics raise alarm after $5.7B Bitcoin wallet move

先週のビットコイン急落にもかかわらず、ストラテジーのエグゼクティブチェアであるセイラー氏は、インタビューおよびSNS上で、同社が引き続き仮想通貨を取得していると述べていた。同社株MSTRはナスダックで下落しており、直近5日間で16%超下落し、記事執筆時点で197.03ドルとなっていた。

ストラテジー会長は金推し投資家と討論するか?

週末、金投資家であり著名なビットコイン批判者であるピーター・シフ氏が、セイラー氏に対し12月のバイナンス・ブロックチェーン・ウィーク(ドバイ)での公開討論を挑んだ。シフ氏はストラテジーの「事業モデル全体が詐欺だ」と述べた。

記事執筆時点で、セイラー氏はこの挑戦に対して公の場で回答していないようだ。

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】

ドージコイン, 仮想通貨, ビットコイン価格, XRP, マーケット, 仮想通貨取引所, ビットコインキャッシュ, カルダノ, 仮想通貨・暗号資産価格分析, Chainlink, Market analysis, Ether Price, Solana, BNB