著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

ポイント

・32,000ドル台で跳ね返され、29,000ドル台まで下落

・強めのISMをきっかけにヘッドアンドショルダーを形成

・昨日の大統領発言、ロシアのCDSトリガー、Solanaの一時停止など悪材料が重なった

・先物市場で大きめのポジション清算が発生、売り一巡で下げ一服を予想

昨日のBTC相場

昨日のBTC相場は反落。

火曜日の未明に32,000ドル(約415万円)台前半まで上昇後、アジア時間は31,000ドル(約400万円)台でもみ合い推移が続いたが、海外時間に32,000ドル再トライに失敗すると、29,000ドル(約375万円)半ばまで急落した。

今週のBTCは上海のロックダウン解除をきっかけに30,000ドル台に乗せると、ショートカバーもあって火曜日未明に32,000ドル台にワンタッチ。その後は、EUのロシア産原油禁輸で原油価格が上昇、連休明けの米株も安寄りし、BTCも上値を抑えられていた。

これに対しWSJがOPECプラスからロシアを除外することでOPEC諸国の増産の道が開けると報じ、原油価格が下落、米株が反発、BTCは戻り高値を更新、32,000ドル半ばまで上昇した。

しかし、バイデン大統領がパウエル議長との会談でインフレ抑制の責務はFRBにあるとしたことから、金融引き締め強化を嫌気し、31,000ドル台に値を下げて推移していた。

米株が小高くオープンすると32,000ドルをトライしたが、ISM製造業景況感指数が前月55.4から54.5に低下するという予想に対し56.1と上昇したことを受け、前日の大統領のコメントとも合わせ金融引き締め強化が懸念され米長期金利が急騰、米株は失速、BTCも下落に転じた。

更にOPECプラスの準備会合でロシアの除外が議題に上らず、閣僚会合に向けサウジアラビアを訪問中のラブロフ外相が同協定の順守を確認したことから原油価格が上昇。

さらに4月に続きSolanaのブロックチェーンが停止、再起動をするといったことも加わり、BTCはヘッドアンドショルダーを形成、先物市場での5億ドルのロング清算を巻き込み29,000ドル台半ばまで下落。

足元では原油価格の反落もあり30,000ドル近辺に値を戻している。

本日のBTC相場

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。