テック系大富豪のピーター・ティール氏とマイケル・セイラー氏は仮想通貨企業を通じたトレジャリー戦略を進めているが、その手法は大きなリスクを孕んでいると一部の金融関係者は指摘している。
両氏はそれぞれの企業や投資ビークルを通じて多額の資金を仮想通貨に投じてきた。セイラー氏はソフトウェア企業ストラテジーを通じて繰り返しビットコイン(BTC)を購入し、ティール氏はベンチャーキャピタル投資や自身が支援する仮想通貨取引所ブリッシュを通じて関与している。
両者とも単なる保有拡大にとどまらず、仮想通貨業界の形や規制の在り方に影響を与えようとしているが、その戦略や見通しには大きな違いがある。そして多くの企業が仮想通貨トレジャリーを組成する動きは、価格暴落時に「デススパイラル」を招く危険性を秘めている。
セイラー氏とティール氏の投資戦略の違い
ストラテジー(旧マイクロストラテジー)の共同創業者兼会長であるセイラー氏は、いわゆる「無限マネーグリッチ」と呼ばれる手法で金融界に衝撃を与えた。
これは同社が株式や株価連動証券を発行してビットコインを購入し、その資産を貸借対照表に計上するという仕組みだ。通常、株式発行は株価を希薄化させるが、大量のビットコイン購入はBTC価格を押し上げ、結果的にストラテジーの企業価値を高め、さらなる資金調達を可能にする。
この循環が繰り返されることで、同社の戦略は大きな成功を収め、模倣する企業も増加した。「ビットコイントレジャリー企業」という概念が浸透し、現在では174社の上場企業がビットコインを保有しているとされる。
セイラー氏の戦略はビットコイン一点集中であり、資産を「最大限蓄積する」ことを目指している。同氏は2020年に「ビットコインは知恵の女神に仕えるサイバー蜂の群れであり、真実の炎を糧に指数関数的に賢く、速く、強くなっていく」と表現した。
さらに2025年3月のビットコイン政策研究所での講演では、ビットコインを「ニュートン的ネットワーク」と呼び、米国が世界的な力を維持するにはその支配が不可欠だと述べた。また、米国政府が積極的にビットコインを蓄積すれば国債の負債を帳消しにできると主張し、政府によるビットコイン準備金は「米国の宿命」だとも語った。
一方、ティール氏の戦略はより多角的で慎重である。
2025年2月、同氏が2005年に共同設立したファウンダーズ・ファンドは、ビットコインに1億ドル、イーサリアム(ETH)に1億ドルを投資した。同ファンドは、バイオテック企業からイーサリアム投資ビークルに転換したETHジラの7.5%、ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズの9.1%を保有している。
また、ティール氏が支援する取引所ブリッシュは8月に上場している。
ティール氏も仮想通貨に大きく投資しており、その成長に楽観的だが、ビットコインに対しては一定の懐疑も示している。同氏はかつて「ビットコインは部分的に中国の対米金融兵器ではないか」と発言し、米ドルに対する脅威となり得る点を警告した。
つまり、ティール氏は仮想通貨への分散的で慎重なアプローチを取るのに対し、セイラー氏はビットコイン一点集中の攻撃的な戦略を取っている。
ビットコイントレジャリー企業の増加はバブルか
いずれの戦略が成功するかはまだ見えていない。ここ数週間、セイラー氏が推し進める「ビットコイントレジャリーモデル」の勢いはやや弱まっている。
「資金を調達し、ビットコインに換えて値上がりを待つ」という単純なモデルは、BTC市場の高いボラティリティに晒されやすい。ビットコイン価格が1株当たりビットコイン価値(NAV)に近づきすぎると、株価を押し上げるはずの緩衝材が消失してしまう。
これにより「デススパイラル」と呼ばれる現象が発生する。時価総額が縮小すれば資金調達力も低下し、株式を買う投資家も貸し手もいなくなる。そうなれば保有資産の拡大や既存債務のリファイナンスができず、融資の返済期限や追証に迫られれば強制清算に追い込まれる。
ストラテジーのNAVは現在、株価の1.4倍にとどまっており、2月には株価のほぼ2倍だった。カーネギーメロン大学のブライアン・ラトリッジ教授は「その差には合理的説明がつかない」とフォーチュンに語っている。
ストラテジー株(赤)とビットコイン価格(紫). Source: TradingView
つまりストラテジー投資家は、ビットコイン価格の変動リスクに加えて、NAVと株価の差を生む要因という追加的リスクも背負っていることになる。
直近ではBTCと共にストラテジー株も下落しているが、セイラー氏の買い増しは止まっていない。同社は8月24日までの1週間で3081BTCを3億5690万ドルで購入した。
現状、市場環境は比較的安定しており、ホワイトハウスの政策も引き続き仮想通貨に前向きだ。しかし「クリプトウィンター」は必ず訪れる。その時、どの戦略が生き残るのかが試されることになる。
bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】