ブロックチェーンスタートアップのドレーパー・ゴレン・ホルム(Draper Goren Holm)は22日、ウェブサイトやブログの作成に使う「ワードプレス」用に、分散型仮想通貨取引所(DEX)を構築するプラグインを発表した。
ドレーパー・ゴレン・ホルムは、ビットコイン強気派として知られるティム・ドレイパー氏などが創業。同氏は「エンジニアだけでなく、誰でも独自の仮想通貨(暗号資産)取引所を立ち上げる最も簡単な方法になる」と主張した。
ワードプレスのプラグインを開発した理由について、共同創業者のアロン・ゴレン氏は「ワードプレスはウェブ構築システムソフトのシェアの35%を占めている。誰でも簡単にウェブサイトをカスタマイズできるソリューションだ」と話した。
プラグインの実装には数回クリックするだけで実装が可能で、ウェブサイトの作成者は収益化のために取引手数料を稼ぐこともできるという。
メタマスクやブレイブ、トラストウォレット、コインベースウォレット、Enjin、オペラなどのウォレットを介して最適なレートを適用する。
Goren氏によると、プラグインにはドレーパー・ゴレン・ホルムが投資したスタートアップであるTotleのAPIを利用している。
そのため、同様のAPIを使って支払い用のプラグインも作成可能だという。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン