米国仮想通貨取引所コインベースのプロ投資家向けのサービス「コインベース プロ」に分散型金融(DeFi)で有名なメーカーダオのトークン、メーカー(MKR)が上場する。コインベースが5月29日に発表した。

メーカーの入金開始は6月8日。取引開始は、6月9日となる。

メーカーダオは、ETHを担保としてステーブルコインDAIを貸し出している。ETHの市場価格が下落すると、メーカーダオのプロトコルは自動的にオークションで担保となるETHを売却する形となっている。

メーカーは、スマートコントラクトのプラットフォームであり、DAIの価格を可能な限り1ドルで保つという価値安定を目的としている。DAIの価格の上昇・下落に応じてMKRは生成・破壊される。

またメーカーは、手数料の支払いに使われたり保有者に投票権を提供したりするときにも使われる。

仮想通貨MKR 1時間で30%上昇

DeFiパルスによると、メーカーは現在DeFiプロジェクトの中で最大の資産を管理している。現在、全体の54%にあたる4億8630万ドルの資金がロックされている。

コインベースプロ上昇の報を受けてメーカーの価格は1時間で30%上昇。執筆時点では24時間で40%近い伸び率をみせている。MKR/USD on Bitfinex: TradingView

(出典:TradingView「メーカー(MKR)/米ドル」)

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン