グーグルのプレイストアからコインテレグラフを含む複数の仮想通貨メディアが削除されていることが明らかになった。
日本時間3月4日の4時時点でコインテレグラフやコインデスクを含む仮想通貨ニュースのアプリが利用できなくなっている。
(コインテレグラフ とコインデスクの検索結果)
グーグルは、コインテレグラフに対して削除した理由を明らかにしていない。コインテレグラフはグーグルに問い合わせているが、執筆時点で返答はない。
コインテレグラフは、いつも通りアプリを運営しており、アプリが突然利用不可になったことに対して困惑している。
グーグルがプレイストアから仮想通貨系のアプリを削除したのは初めてではない。
昨年12月、グーグルは分散型アプリ(dApp)ブラウザー「メタマスク」をプレイストアから削除した。当時メタマスクの共同リード開発者のダン・フィンドレイ氏は、コインテレグラフに対して、「グーグルの分散型技術に対する向き合い方について私は確実に不信感を抱くだろう」と話していた。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン