欧州中央銀行(ECB)のクリスティーヌ・ラガルド総裁は仏ビジネスメディア「チャレンジ」のインタビューで、中央銀行は民間が取り組む仮想通貨やデジタル通貨のソリューションを除外すべきではないと発言した。

ラガルド総裁はインタビューでデジタル通貨の発行で積極的な役割を果たすとこれまでと同様の姿勢を示した。その中で中央銀行デジタル通貨(CBDC)はユーロ圏での効率的な決済を目的とした民間主導のソリューションを妨げるべきではないと発言した。

また、ラガルド総裁は2019年末、各国の中央銀行と連携して、CBDCに関するタスクフォースをECB内に設立したと発言。ユーロ圏での実現可能性について調査を進めているという。

ラガルド総裁はこれまでにもデジタルユーロの導入の可能性について独立して評価をすべきだとの意向を示している。

【関連記事:ECB総裁のラガルド氏、デジタルユーロ導入の可能性を示唆 | 仮想通貨リブラなどステーブルコインにも言及