著者 DMM Bitcoin マーケットレポート

プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類(レバレッジ11種類、現物3種類)でお取引が可能です(※2020年10月現在)。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)

・銘柄別価格前日比 (%)

DMM Bitcoinの社内データより作成

11/30営業日の当社取扱い銘柄別終値の前日比は上記のとおりです。

平均値は5.89%、中央値は6.2%、標準偏差は2.38%。

最大上昇銘柄はBCHJPYの10.63%。最小上昇銘柄はXLMJPYの1.30%。

最大上昇銘柄のBCHJPYは特段の材料がなかったが、マーケット全体の地合いが良好な中、買いを集める形となった。

最小上昇銘柄のXLMJPYは、11/21以降の連日の上昇によって11/26に年初来高値を更新した後、一旦足踏み状態が続いている。

・24時間 ボラティリティ (%)

DMM Bitcoinの社内データより作成

11/30営業日の全暗号資産終値の24時間ボラティリティは上記グラフの通り。

平均値は9.27%、中央値は8.69%、標準偏差は2.58%となった。

最もボラティリティが高かった銘柄はLTCJPYで13.73%。一方、最もボラティリティの低かった銘柄はBATJPYで5.83%となった。

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。