著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
Review
下値を固める
昨日のBTC相場は続落。80万円台を付けた後は、82-86万円のレンジ推移となっている。90万円台から急落後、84万円台で一旦はサポートされていたBTC相場だが、パウェルFRB議長が米利下げを示唆した事もあり米株が反発を見せると、逃避需要の後退といった思惑もあり84万円を割り込むと80万円台まで下落した。朝日新聞が仮想通貨取引で100億円の課税漏れがあったと報じた事も嫌気されたか。しかし80万円で切り返すと国内交換所で取引再開されたモナコインが急騰すると85万円台に回復した。しかしモナコインが反落、日経の国税庁による仮想通貨捕捉強化などの報もあり上値を重くすると、欧州委員会がマルタにマネロン対策強化を求めたと言った報道も嫌気されてか82万円台まで下落。一方、Bitmain元CEOのウー・ジハン氏によるOTCプラットフォームを立ち上げの報にBCHが反発したこともあり、BTCも値を戻している。
Outlook
続きはこちら
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。