著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

人民元安一服で上値重い

昨日のBTC相場は上値の重い展開。しかし下がったところでは押し目買いが入り、底値の堅さも見せている。週末のG20閉幕後、急落を見せていたBTC相場だが、ジョージタウン大学の松尾教授が言語の定義から始めたFSBの作業を評価するなど声明自体を再評価する声や人民元安の再開などもあり87万円台に急騰したが、昨日の基準値が人民元高方向に設定されたこともあり上値を重くした。麻生大臣が老後に2千万円資金が必要とする「高齢社会における資産形成・管理」報告書を正式な報告として受け取らないと事実上の撤回を表明した事や、昨年、大型のICOで話題となったテレグラムのトークン、グラムをLiquidが独占販売するという報道に対して、Cointelegraph等から関係者の異論が伝わるなど若干の混乱を期した事も影響したか84万円近辺まで反落、VISAがハイパーレッジャー陣営と組んで国際送金分野に進出するとの報もあり若干値を戻している。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。