著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

13000ドル乗せ

昨日のBTC相場は大きく上昇。朝方に12000ドル(126万円)に乗せると、アジア時間に9月1日の戻り高値も更新、130万円手前で押し戻されるも、海外時間に入って再び上昇を始めると年初来高値(131.5万円)も更新、今朝方には13000ドルも突破した。BitMEXやOKExショックから立ち直り上昇基調に乗っていたBTC相場だが、12000ドルに乗せたが9月1日に付けた戻り高値(12060ドル)に跳ね返されていた。しかし米景気対策協議の難航を嫌気してかドル安が進む中、同水準を上抜けすると130万円台手前まで値を伸ばした。ドル安による円高の影響もあり一旦は127万円台に下げたが、例によって海外時間に入ると買い基調が強まると、米電子決済大手PaypalがBTCの購入・売却・保管に関しNY州の認可を得、来年から2600万加盟店でBTCでの買物が可能になると伝わると年初来高値を更新、今朝方、更に値を伸ばし一時13000ドル(136万円)を突破している。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。