仮想通貨取引所ビットポイントジャパンは25日、新規口座開設の申込受付を再開した。今年7月に発生した仮想通貨流出事件以来、停止していたサービスのすべてが再開することとなった。

流出事件発生後、ビットポイントではセキュリティ強化や管理態勢の改善に取り組み、今年8月の法定通貨の入出金サービス再開を皮切りに、段階的にサービスを再開させてきていた。

今回の発表によれば、仮想通貨の送受金サービス再開後、ビットポイントにおける安定的な業務の実施に支障がないことを確認し、今回の新規口座開設再開につながった。

(出典:リミックスポイント

ビットポイントは12月17日にロゴやウェブサイトをリニューアルしていた。

小田玄紀社長は、UI/UXや取引アプリの見直しとともに、「『あたらしい通貨の取扱い』や『あたらしいサービスの開始』など、顧客にとって価値がある取組を展開していく」とブログで述べている

今回のサービス全面再開で、同社が新サービスや新通貨取り扱いといった取り組みを本格化させていくとみられる。