キャシー・ウッド氏率いる投資会社ARKインベストは、ステーブルコインUSDCの発行企業サークル(CRCL)の株価が90ドルを下回る中、同社株の買い戻しを再開した。
コインテレグラフが確認したARKの日次取引開示情報によると、ARKは過去2営業日で合計54万2269株のサークル株を購入し、約4600万ドルを投じた。
2件の取引(水曜日の3040万ドル分、木曜日の1550万ドル分)はいずれもCRCL株の下落局面で実行された。株価はそれぞれ終値で86ドル、82.30ドルだった。
今回の買い増しは、ARKが6月に平均終値200ドルで約170万株のサークル株を4回にわけて売却し、3億5200万ドルを得て以来、初めてのCRCL取引となる。
サークル株は300ドルから82ドルまで下落
サークル株は6月5日にニューヨーク証券取引所(NYSE)で取引を開始し、初値69ドル、初日の終値83.20ドルを記録した。
その後、株価は急騰し6月23日に過去最高値の約299ドルに達したが、7月には急落して200ドルを割り込み、11月11日には100ドルのサポートも失われた。その後も下落は続き、81.40ドルまで落ち込んだ。
ARKは今回の買い増しを経て、金曜日の朝時点でサークル株310万株を保有しており、現在の株価ベースで約2億5600万ドル相当となる。
保有分は、ARKイノベーションETF(ARKK)、ARKネクスト・ジェネレーション・インターネットETF(ARKW)、ARKフィンテック・イノベーションETF(ARKF)の3つのファンドに分散されている。
純資産84億ドルのARKKが最大の保有を抱えており、CRCL株の1億6570万ドル分を保有している。
サークル株を買い戻す一方、ARKはビットコイン(BTC)マイニング企業ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズ(BMNR)の株も積極的に買い増している。ビットマインは現在、上場企業で最大のイーサ(ETH)保有企業として知られている。
先週木曜日には、株価が37ドルを割り込んだ局面で、さらに24万2347株(約890万ドル相当)を購入した。
bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】