米大手銀行バンク・オブ・アメリカのCTO(最高技術責任者)であるキャサリン・ベサント氏は、金融分野におけるブロックチェーンの使用事例はまだ見つかっていないと認めた。5月14日に公開されたブルームバーグとのインタビューで述べた。

ベサント氏は、ブロックチェーン技術はポテンシャルが高いと信じる一方で、「まったくの空騒ぎで、まだ何も表していない」と述べた。また、ブロックチェーンには実用的なアプリケーションがあると信じているとし、以下のように述べた。

「道理にかなった使用事例はあると信じているが、金融サービスの領域ではまだみつからない。我々は相当実験し、ブロックチェーン分野で他のどの金融機関より多くの(ブロックチェーン関連の)特許を持っている。しかし、我々の顧客やクライアントに変化を与えるような何かはみつかっていない」

ベサント氏の今回の発言は、今年3月の見解と異なるようだ。ベサント氏は米経済番組CNBCのインタビューに対し、個人的にはブロックチェーンに対して弱気であることしていた。

翻訳・編集 コインテレグラフ日本版