国内暗号資産取引所OKJにより、2024年の締めくくりとして、18日に「Web3 コミュニティー忘年会」、23日に「Web3 クリスマスパーティー」が開催されます。

「Web3 コミュニティー忘年会」は、Move言語を用いたレイヤー1ブロックチェーンAptosをはじめ、暗号資産プロジェクトのIOSTやMASKとともに催される。

「Web3 コミュニティー忘年会」
開催日時:2024年12月18日(水)19:00〜21:00
開催場所:東京都港区某所
主催:OKJ / Aptos

申し込みはこちら

Aptos(APT)とは?

MetaのDiemブロックチェーンプロジェクトにさかのぼるルーツを持つレイヤー1メインネットブロックチェーンです。 Aptosブロックチェーンは、人々がネットワーク上でアプリケーションを構築するなど、さまざまな目的に使用できる安全でスケーラブルなブロックチェーンをWeb3の世界に提供することを目指しています。 APTは、Aptosブロックチェーンのネイティブアセットです。

IOSTとは?

IOSTは、IOS Foundationによって発行されました。IOSTは、次世代コンセンサスアルゴリズム「Proof of Believability(PoB)」を採用した超高速の分散型ブロックチェーンネットワークであり、分散型経済のセキュリティとスケーラビリティのニーズを満たすオンラインサービスの基盤を目指しています。

Mask Network(MASK)とは?

Web3ソーシャルメディア「Mask Network」のガバナンストークンです。Mask Networkは、ソーシャルメディア上でさまざまなブラウザ拡張機能を提供しており、ユーザーは使用中のSNSを離れることなく、暗号資産の最新価格を確認できるなどの便利な機能を利用できることが特徴です。


「Web3 クリスマスパーティー」は、暗号資産メディアのCryptoTimes、ハードウェアウォレットのTangemをはじめ、暗号資産プロジェクトのDEP、KAIA、NEOとともに催される。

「Web3 クリスマスパーティー」
開催日時:2024年12月23日(月)18:30〜21:00
開催場所:赤坂プリンス クラシックハウス
主催:OKJ / CryptoTimes / Tangem

申し込みはこちら

Tangemとは?

Tangemは2018年のサービス開始以来、200万枚以上のカード型ハードウォレットを提供してきました。EAL6+認証の最高セキュリティチップを搭載しており、過去一度もハッキングの被害を受けておりません。初期設定は簡単で、App StoreやGoogle Playからもアプリをダウンロードして連携でき、シンプルな操作で暗号資産を管理いただけます。また、世界初のスタイリッシュな指輪型ハードウェアウォレットも開発されています。

CRYPTO TIMESとは?

株式会社ロクブンノニが運営する2018年1月に運営を開始した暗号資産 / Web3.0 / ブロックチェーン領域に特化したメディア、およびリサーチ会社です。
公平な視点から革新的なブロックチェーンの技術やプロダクトを取り上げる事で、大切な読者達に深い知識を提供し、Web 3.0 の発展に貢献することを Vision として掲げています。

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd(DEA)とは?

課題解決ゲームプラットフォーム事業事業を手がけるDEAは、シンガポールで2018年8月に設立されました。電柱撮影ゲーム『PicTrée(ピクトレ)』を始めとする社会課題解決ゲームや、自社発行の暗号資産「DEAPcoin(DEP)」を展開しています。

KAIAとは?

ブロックチェーンプロジェクト「Kaia」エコシステム内で使用されるネイティブトークンです。Kaiaは元のKlaytnブロックチェーンとFinschiaブロックチェーンによって統合され、EVMとの交換性があると共に高速な処理にも対応するブロックチェーンプラットフォームです。

NEOとは?

「スマートエコノミー」を目指すレイヤー1ブロックチェーンNeoのネイティブトークンです。Neoは、デジタルアセットの管理、スマートコントラクトの実行、分散型アプリケーション(DApps)の開発を容易にします。