世界的に有名なeスポーツゲームであり、『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)やNetflixのヒットアニメーションシリ ーズ『アーケイン』(エミー賞受賞作品)の成功に大きく貢献したプロデューサー、トーマス・ヴー氏がグローバルマルチバースプラットフォームCRETAへ合流した。

特にLoLチャンピオンをポップスターに変えた、デジタル/リアルのハイブリッドバーチャルアイドルグループ「K/DA」の驚異的な成功は記憶に新しく、K/DAのYouTube視聴回数は10億回を超え、なおも伸び続けている。

現在、LoLは歴史上最も高い収益を上げるeスポーツゲームとなり、年間収益は30億ドルを超え、世界の月間ユーザーベースは1億人を超えるコンテンツとなっている。

また、Netflixで配信されたLoLの広大な世界を舞台にしたアニメーションシリーズ「アーケイン」(エミー賞4部門、アニー賞9部門を受賞)のエグゼクティブプロデューサーとしても活躍し、プロジェクトを世界的IPへと育てた。

トーマス・ヴー氏はゲーム業界でのキャリアスタート以来、Bandai NamcoやEAなどの大手ゲーム開発会社でゲームデザインと制作の経験 を積み、2011年にはRiot Gamesに参画。LoLフランチャイズのエグゼクティブプロデューサーおよびクリエイティブディレクターを務め、Jinx、Vi、Lucian、Ahriなど最も象徴的なLoLキャラクターの開発に関与した。

世界中の優れた開発者と共に、経験、アイデア、リソースを共有するゲームインキュベーションプログラムに積極的に関与しており、CRETAが運営する開発者支援プログラム「CRETA NEXUS」と協業し、シナジーを生み出すことに同意、世界的な注目が期待される複数のプロジェクトの計画をスタートした。

(左:CRETAプラットフォームの開発を行うDiverse社CEO Sangyoon Lee 右:Thomas Vu氏)

品質とオリジナリティに重点を置き、新しいゲーミングおよびコンテンツ文化を創造、グローバル化することをビジョンとして、急成長している中東とインドの新興市場を捉えることを目指す。

CRETAでは今協業によるプロジェクトの成果を最大化するために、数億から数十億ドルに及ぶ成長ファンドを設立。このファンドを通じて、優れたWeb3ゲームの創出を行い、後にCRETAプラットフォームを介してサービス提供を行う予定だ。これに対応する形で、アメリカと中東の大手ファンドが既に参加を決定している。

CRETAとは

CRETAは、Web3ベースのマルチバースプラットフォームで、高性能パブリックブロックチェーンとWeb3プラットフォームを活用して、従来のメタバースコンテンツの限界を超える全く新しいマルチバースサービスの提供を目指しています。CRETAは、グローバルなマルチバースプラットフォーム企業だ。

過去30年間のグローバルゲーム業界で著名な開発者、パブリッシャー、ブロックチェーンの専門家たちで構成されている。

CRETAのチームには、日本を代表するゲームプロデューサーRay Nakazato氏、ヨーロッパのゲームパブリッシャーINNOVAの元CEOで企業価値を約2億ユーロまで高めたAlexander Harutyunyan氏、韓国の国民的ゲーム「ポトリス」の開発会社でCCRの代表であるSeokho Yoon氏、 「Lineage」と「Aion」のディレクター/プロデューサーJoohyung Jang氏、ブロックチェーンとAI業界の実力者Arben Kane氏、そしてゲーム業界のレジェンドでストリートファイター2やモンスターストライクを開発した岡本吉起氏が戦略パートナーとして参加してる。

CRETA公式リンク

Webサイト(グローバル):https://creta.world/

ウェブサイト(日本):https://creta.co.jp/

Twitter:https://twitter.com/CRETA_WORLD

Discord:https://discord.gg/FWCd28vv36

LINE:https://line.me/R/ti/p/@205lduvj