2011年設立、11年の堅実な運営実績を持つ仮想通貨取引所BTCCは、韓国における「金融活動作業部会」(FATF)の最新のトラベルルールに対応するために、VerifyVASP(ベリファイVASP)アライアンスのメンバーになりました。

VerifyVASPアライアンスに加入することによって、BTCCは最新のマネーロンダリング防止(AML)規制に従い、3月に韓国で施行されるトラベルルールに対応することを、ユーザーに保証することになりました。これは、BTCCと、韓国のFATF規制に対応する取引所の間で、暗号通貨が自由に移動できることを意味し、取引所にとって重要なステップであり、またユーザーにとっても大きな利点となるものです。

現在、韓国でFATFのトラベルルール規制に対応する海外の大手取引所は数社しかありません。BTCCはそんな中、最新の規制に対応した数少ないプラットフォームの1つとして、信頼性の高い、誰もが利用できる仮想通貨取引サービスを提供し続けていることに取り込んでおります。

変化が激しい時代において、仮想通貨業界は特に異なる国や地域に対して新しい規制を適用することがあります。BTCCはユーザのニーズに常に目を向け、今後も様々なところと協力し、各国・地域での暗号通貨送金サービスを充実させていきたいと考えております。

BTCCについて

BTCCは2011年6月に設立された、ロンドンを拠点とする仮想通貨取引所です。信頼性の高い、誰もが利用できる取引所として、90カ国と地域でサービスを提供しており、100万人以上の登録ユーザーに利用されています。プラットフォームの安全に特に力を入れており、取引の安定性やコールドウォレットなどはもちろん、11年間一度もセキュリティ事故を起こすことがなく運営を続けています。

日本語対応のBTCCは、日本語でのお問い合わせが可能で、また定期的に各SNSにて相場情報、暗号通貨のニュース、キャンペーン情報などを更新しています。

BTCCの最新情報は公式SNSよりご確認ください。

BTCC公式SNS【日本語】

公式LINE:https://page.line.me/?accountId=097zvqar
Twitter:https://twitter.com/BTCC_JP
Instagram:https://www.instagram.com/btcc_jp/

上記プレスリリースに関するお問い合わせは、press@btcc.com までご連絡ください。