22時30分に発表になった住宅着工件数が136.5万件と予想の134.5万件を上回ったことに続き、23時15分の鉱工業生産指数も1.1%と予想の0.8%を上回った。好調な経済指標を背景に株式市場は上昇。

NYダウの高値は28221.75ドルと過去最高値を更新した。前週に米中が貿易交渉の「第一段階」の合意に達したのを受け、貿易摩擦が世界景気の重荷になるという懸念が薄らぎ、リスクオンの流れは続いている。

しかし、ドル円の上値は重い。17日の高値は109.64円と2日の高値109.73円を上回れなかった。

ドル円のテクニカル分析と相場見通し

今日のドル円予想レンジ 109~109.80円

12月2日の高値109.73円を上回れない状況が続いている。連日の高値更新をしているNYダウなど米主要株価指数も高値警戒感が強い。株式市場が利益確定売りで下がるようだと、ドル円も109円を目指す展開になるだろう。