米国と英国は木曜日、人工知能、原子力エネルギー、通信、量子コンピューティングを幅広い用途に向けて共同開発するための覚書に署名した。用途には宇宙旅行、防衛、標的型医薬品や医療手技などが含まれる。
この覚書は法的拘束力を持たず、両国間の既存の合意に変更を加えるものではないが、両国の複数の政府省庁・機関による共同研究を提案している。
覚書によると、両国は量子コンピューティングのハードウェア、ソフトウェア、アルゴリズム、相互運用性標準を開発するためのタスクグループを設置する。
量子コンピューティングは、強力な量子コンピューターが仮想通貨の存立の基盤である現代の暗号規格を破る可能性があることから、仮想通貨コミュニティの間でも関心が高まっている。
両国はまた、研究開発の一環として6Gモバイル通信網の構築も検討する。
トランプ大統領は、木曜日のスターマー首相との記者会見で、この協力が産業分野全般の投資に与える好影響を強調した。
「この訪問を通じて3500億ドル規模の取引が各分野で実現した。英国が世界最高のAIハードウェアとソフトウェアを提供できる安全で信頼できる供給国となり、我々がそれを供給することを確約する」
トランプ大統領は、米国が人工知能、デジタル技術、高性能計算システムの世界的な主導権を握るために、昨年1年間で17兆ドルの投資を集めたと説明した。
次世代原子力エネルギーとしての核融合開発
「世界は黄金の原子力時代の幕開けに立っている」と木曜日に発表されたホワイトハウス声明は述べた。
両国は外国燃料への依存を終わらせ、エネルギー供給網を強化するため、核融合炉を含む「先進的」な原子力発電所の開発・展開で協力する。
核融合は1940年代に原子兵器用として開発された核分裂(原子を分裂させる)とは逆のプロセスである。
核融合は原子を融合させてエネルギーを生み出し、核分裂よりもはるかに安全とされる。核融合炉は放射線量が著しく少なく、従来の核分裂炉のような壊滅的なメルトダウンのリスクもない。
先進的な原子炉は、膨大なエネルギーを供給でき、エネルギー消費の大きい人工知能や高性能計算用途に不可欠とされる。
ただし、豊富なエネルギー供給は、一部の仮想通貨で採用されているプルーフ・オブ・ワーク(PoW)方式のマイニングにも影響を及ぼしかねない。
エネルギーが極端に豊富かつ安価になれば、PoWが課している制約が弱まり、悪意ある者がスパム取引や51%攻撃によってPoWプロトコルを脅かす可能性がある。
今後の協力の次のステップ
米英は今後6か月以内に「行政府レベルの作業部会」を設置し、年次会合を通じて研究開発で協力を開始する。
ただしホワイトハウスは、この覚書が「法的拘束力を生むものではない」ことを改めて明らかにし、両国のいずれも資金拠出や既存の合意の変更を義務づけられるものではないとした。
bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】