東京都が発表する長期戦略ビジョンでデジタル通貨を活用する計画だ。日経新聞が25日に報じた

東京都は週内に戦略ビジョンを発表する予定で、2025年に都内のキャッシュレスでの決済比率を50%に引き上げる目標を決めた。この長期ビジョンの中でデジタル通貨を活用する。

これまでに報じられている通り、東京都は2020年1月〜2月に独自ポイント制度「東京ユアコイン」のテスト事業を実施する。マイバッグを持参するなど環境に優しい活動に参加したり、費用をキャッシュレス決済で支払った人に付与するポイントだ。また通勤ラッシュの緩和のために出勤時間をずらす「オフピーク通勤」なども対象となるとされている。


【関連記事:東京都がポイント制度「東京ユアコイン」を試験実施|デジタル通貨に向けた実証実験=NHK