スペインの再生可能エネルギー事業者ACCIONA Energía(アクシオナ・エナジア)は17日、ブロックチェーン技術を使ってエネルギーの起源を追跡するプロジェクトを始めたと発表した。先日にはミニストップがブロックチェーンを活用した再生可能エネルギーの実証実験への参加表明をしており、この分野でのブロックチェーン活用の動きが出ている。
600万世帯以上に低炭素のエネルギー送っているというアクシオナ・エナジア。今回、デジタルでエネルギーサービスを提供するためのソフトウェアを開発するFlexiDAO(フレクシー・ダオ)と提携し、プロジェクトを始めた。まずはスペインの風力と水素発電所で発電したエネルギーをポルトガルの4法人に提供。4法人は、エネルギーがどこからきたのかチェックでき、100%クリーンであることを確認できるという。アクシオナ・エナジアの担当者によると、こうしたサービスに対する企業からの需要は増加しているという。
国内でも再生エネルギー分野でのブロックチェーン活用が始まっている。
コンビニチェーンのミニストップは13日、ブロックチェーン技術を活用した再生可能エネルギー実証実験に参加すると発表した。この実証実験は、デジタルグリッドが環境省より受託した「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」の一環。系統電力と切り離された地域をつくることで、災害時の電力の自立運営を目指すという。
コインテレグラフのLINE@アカウントができました!
— コインテレグラフ⚡仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) 2018年10月31日
毎日のニュースまとめをLINEで配信してます!
こちらから登録してください!https://t.co/r9ZlA6PaWc pic.twitter.com/R9ovDWCw79