著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

ポイント

・20,000ドル台でもみ合い

・FRB議長証言2日目「不況入りは不可避でない」でややポジティブ

・本日は3四半期末のオプション・先物期日集中日

・過去2回はオプション期日と先物期日の間に上昇、その前は下落

昨日のBTC相場

昨日のBTC相場はもみ合い推移。

概ね20,000ドル(約270万円)割れでサポートされるが、21,000ドル(約285万円)近辺では上値を抑えられ、狭いレンジでの取引が続いていた。

注目の米上院でのFRB議長証言では、冒頭のテキストでサプライズがなく、米株が小反発、BTCも上昇したが、21,000ドルを前に上値を抑えられ、その後の質疑応答でリセッション(不況)入りする可能性を認め、ソフトランディングが容易でないとの認識が示されると、20,000ドルを割り込んだ。

しかし金曜日に大規模期日を迎える20,000ドルのオプションストライクの影響もあって20,000ドル割れ水準でサポートされると、中国株の反発などもありじりじりと値を戻した。

米下院での証言でFRB議長はインフレに対するFRBのコミットは「無制限」だとインフレ抑制を優先する姿勢を鮮明にし、同じ頃ボウマンFRB理事が7月FOMCでの75bp利上げを支持するとしたことも嫌気され、BTCは再び20,000ドルをトライした。

しかし、質疑応答で議長が不況に陥ることが不可避だとは思わないとしたことを機に市場は下げ止まると、証言自体を無事乗り越えたこともあり米株が反発、BTCも上昇に転じた。

その後、Moody’sがCoinbaseを格下げ、一時BTCもやや値を下げたが、足元では21,000ドル近辺に値を戻している。

本日のBTC相場

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。