仮想通貨ダッシュ(DASH)が急上昇している背景にあるのは、仮想通貨テザー(USDT)からの資金流入があるという見方が浮上している。

 

(引用元:TradingView 「ダッシュ(DASH)の推移(5日間)」)

仮想通貨ダッシ(DASH)は、過去24時間で7%近く上昇(引用元:CoinMarketCap)。一方でテザー(USDT)は過去24時間で一時5%近く下落したものの、現在は0.17%のマイナスまで回復。一ドル回復間近となっている。

CCNは、過去24時間のダッシュの取引高のうち24%以上がテザー関連市場から来たと指摘。テザーの保有者がダッシュなどのアルトコインに資金を移したことを示していると解説している。

ベネズエラで「ダッシュ・テキスト」ローンチ

仮想通貨のダッシュは、ベネズエラの利用者に対してSMS(ショート・メッセージ・サービス)を使った仮想通貨取引サービス「ダッシュ・テキスト」を立ち上げた。これによって、スマートフォンやインターネットなどを持っていなくても取引が可能になり、ベネズエラ人にとっては取引への大きなハードルが取り除かれることになるという。

ダッシュはハイパーインフレーションに苦しむベネズエラでなど南米で普及が進んでいる。

 

コインテレグラフのLINE@アカウントが誕生!
毎日のまとめニュースの他、注目動画コンテンツの配信を予定しております。
こちらからご登録お願いします!