ギャラクシーデジタルは2024年第1四半期において、純利益が4億2200万ドルに達し、前四半期比で40%増加したと発表した。この急増は、マイニングと資産運用の管理手数料の収益によって支えられたものである。
同社によると、マイニング事業は3,150万ドルの収益を上げ、前四半期比で69%の増加を記録した。この成長は主にマイニング能力の拡大によるもので、管理下のハッシュレートは毎秒5.7エクサハッシュ(EH/s)に達した。第1四半期中にギャラクシーは、平均コストが1万9500ドル以下で373BTCをマイニングした。
資産運用も第1四半期において好調であった。管理およびパフォーマンス手数料は1,780万ドルに達し、前四半期比で113%の増加を記録した。

1月には、ギャラクシーデジタルとインベスコが米国で現物ビットコイン上場投資信託(ETF)を立ち上げた。4月には、DWSグループとの提携により、BTCとイーサリアム(ETH)の上場投資商品(ETC)を欧州市場に投入した。
トレーディング業務は6600万ドルの収益を報告し、主にデリバティブからの利益と資産価格の上昇によって78%の増加を記録した。
運用資産は2024年3月31日時点で約78億ドルに急増し、前年同期比で219%、前四半期比で50%の増加を示した。同社の株式資本も22%増加し、22億ドルに達した。ギャラクシーはソラナネットワークで2番目に大きなバリデーターに成長するにつれ、ステーキングされた資産は第1四半期に100%増加して15億ドルとなっている。
4月には、同社は約1億2500万ドルの資金調達を行った。ギャラクシーは、この資金をテキサス州西部に位置するマイニング施設のインフラ強化に使用する予定だ。現在の同施設のインフラは180メガワットをサポートしているが、同社は800メガワットまで拡大する許可を得ている。
PR記事「新規口座開設等で最大6000円相当もらえる!先物取引 コピトレで有名な仮想通貨取引所ビットゲット【特典出金可】」
PR記事「仮想通貨取引所Gate.io 新規口座開設で7700円相当の軍資金! もらって取引キャンペーン実施中 【先着順】」