イーサリアムは伝統的な金融との二項対立の中で分散化を求める敵対者とされることが多いが、実際には対立ではなく伝統的な金融を改善している。やがて、両者は密接に結びつくことになる。

イーサリアムの主要な価値提案である自己管理、透明性、仲介業者の排除は、金融機関にとって非常に関連性があり既存の規制枠組みの中で実現可能である。イーサリアムはすでに機関投資家による採用への第一歩を踏み出し、比類のないネットワーク分散化によって、世界の金融取引の主要な決済層になることが運命づけられている。

多極化した世界における中立性

イーサリアムは、無国籍な代替通貨や匿名化されたシャドウエコノミーを提供するためのものではない。イーサリアムが提供するのは中立性である。

イーサリアムは、世界金融システムにおける最初の真に偏りのない審判者であり、その登場は非常にタイムリーである。

アメリカの優位性によってもたらされる地政学的安定性が失われつつあり、主要経済国の国内政治はますます激しくなっている。多極化した世界において、金融システムは信頼できるルールを維持することが急務となっている。

イーサリアムの取引決済やデータ格納のシステムはほとんど堅牢である。これは、そのコンセンサス層の分散化が他に類を見ないほど進んでおり、5万以上のバリデーターが数十カ国にある1万以上の物理ノードに分散されているためだ。逆に言うと、イーサリアムは時間とともに集中化ではなく、分散化に向かっている。

確かに、イーサリアムは伝統的な契約や紛争解決の法的権威を置き換えることはない。しかし、その不可侵で偏りのないコードが提供するものは、そもそも無数の紛争が発生しないようにすることである。

エージェント問題の解決

セルシウス、FTX、シルバーゲート銀行破綻などの事件から「クリプトウィンター(仮想通貨弱気相場)」に至るまでの出来事は、仮想通貨の失敗よりも伝統的な金融の欠陥をより強調している。それぞれのケースで、古典的な主体-エージェント問題が、緩やかな監督と過度の集中化によって悪化していた。

歴史的には、この問題へのデフォルトのアプローチは規制であった。より強力な監督が確かに必要であるが、イーサリアムはより基本的な解決策を提供する。トラストレスなスマートコントラクトや分散型台帳は、主体-エージェント問題の一部の側面を完全に取り除くことができる。

近い将来、イーサリアムとそのスケーリングチェーンは伝統的な銀行業務や資産管理に浸透するだろう。普通預金口座から年金ポートフォリオまで、ほとんどすべての投資家がスマートコントラクトで資産を自己管理し、厳格に規制されたオンランプは、法定通貨のトークン化をほぼ摩擦なく行う。

イーサリアムの時価総額、2016-23年。出典:コインゲッコ

一方で、投資家や最終的には規制当局は、資産運用会社がオンチェーンオラクルを使用してファンドのパフォーマンスを報告するよう要求するだろう。この分野では、イーサリアムは規制に違反するどころか、それらを強化するだろう。最終的には、当局はスマートコントラクトの技術仕様に対して、必要な流動性準備と同様に注意を払うようになるだろう。

イーサリアムの未来はパーミッションレスにはならない。アイデンティティベースの許可制が標準的になるが、それがほとんど気づかないほどシームレスになる。

中央銀行デジタル通貨の普及に伴い、国家の検閲が深刻な懸念事項となるだろう。政府が恣意的にデジタル資産を凍結することを制限する法律は、かなりの政治的な勢いを集めるだろう。

要するに、イーサリアムは民間の金融不正行為を劇的に減らす可能性があるが、国家による検閲への影響は限定的であろう。

機関投資家による採用が進む

イーサリアムの未来はまだ遠いかもしれないが、その基盤はすでに存在している。分散型金融(DeFi)は2021年に投機の火事場へと過熱したが、その活発な動きは相当な革新を促した。現在、仲介業者を排除した市場やトークン化された幅広い金融商品を作成する技術が存在する。

欠けているのは、より広い金融システムとの接続性だ。それが、ステーブルコインを発行するサークルのような規制された法定通貨から仮想通貨へのオンランプや、カストディアンが登場する分野の焦点となっている。米国を拠点とする同社は、トークン化されたドルであるUSDコイン(USDC)を基盤としてデジタル経済を築いてきた。現在、サークルは、イーサリアムやそのスケーリングチェーンに直接オンランプするハイブリッドな法定通貨と仮想通貨のアカウントなど、さらなる重要なインフラを構築している。

今後数年間で、リスクオフの固定収益資産をはじめとするトークン化された証券が急増することが予想される。また、イーサリアムのステーキングプールへの大規模な投資が行われ、機関投資家向けの仮想通貨市場で重要な戦略資産として台頭するだろう。他の注目すべき分野は、オンチェーンの財務報告、規制遵守のためのシームレスなユーザーフロー、および機関投資家向けのトークン化されたデリバティブである。

確かに、最近の取締り強化により、米国での開発活動が減速しているが、規制対応プロトコルの次の波にとって米国は依然として主要な市場であり続けるだろう。

無限に広がる庭を手入れする

特にDeFiに対する規制当局の圧力の高まりは、ある時代の終わりを意味する。イーサリアムのエコシステムの大部分、特に変化する状況に適応できないかしないプロトコルは、事実上淘汰されることになるだろう。しかし、残るものは、既存の金融システムとの統合に適応している。イーサリアムが伝統的な金融に与える変革的な影響は、これから始まったばかりである。

著者・Alex O’Donnell (アレックス・オドネル)は、ウマミ・ラボの創設者兼CEOであり、UmamiDAOの初期貢献者として活動していた。ウマミ・ラボを設立する前は、ロイターで金融ジャーナリストとして7年間勤務し、M&AやIPOをカバーしていた。

本記事は一般的な情報提供を目的としたものであり、法的または投資助言を意図したものではありません。ここで表現されている見解、思考、意見は、著者のものであり、必ずしもコインテレグラフの見解や意見を反映・代表するものではありません。