著者 DMM Bitcoin マーケットレポート

プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)

BCH(ビットコインキャッシュ)高値更新ならず

BCH/JPY 日足Askチャート(DMM Bitcoinの取引ツールより作成)

上図は2020年12月から現在までのBCH/JPYの日足チャートである。

現在、BCHは2週連続陽線引けとなっており、5月から継続している下落トレンドからの転換を試す動きとなっている。

足元の値動きを見ると、反発の勢いは継続せずに、やや上値の重たい展開となっているが、かといって、下値不安もさほど大きくないように見える。
下値に関しては、昨年末から白丸で囲まれた3.9万円ラインでのサポートが複数回見られており、短期的な下値目処は3.9万円であることが伺える。

昨今のBCHは、中国の暗号資産に対するマイニング等の規制や、英City A.M.紙が報じた「Amazonが2021年末までにビットコイン決済を導入」(後にAmazonが否定)など、ファンダメンタルズ的な材料によって動かされる相場であったと言える。

BTCからハードフォークして生まれたBCHにとっては、BTCと相関があると考えられるが、今後の値動きはどうなって行くだろうか、今回は伝統的金融資産を絡めた考察を行ってみる。

続きはこちら

 

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。