著者 DMM Bitcoin マーケットレポート
プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)
・リスクオフ相場への転換点か
3月FOMC(連邦公開市場委員会)以降、ISM製造業・非製造業景気指数やJOLT求人件数などの経済指標は米国経済の減速感を示している。
市場はこれらを「経済鈍化=利上げ停止」と受け取り、リスクオンの流れとなっていた。
また、3月のCPI(米消費者物価指数)とPPI(米生産者物価指数)は共に予想を下回る鈍化を見せており、目先のインフレ率が低下していることもリスク資産の追い風になるかと思われた。
しかし4月に入り状況は変化しつつあるようだ。
4/14にミシガン大学が発表した1年後の米国インフレ率は、4.6%と高止まりしており、早期利下げ期待の後退から、S&P500指数やBTC/JPY(ビットコイン)は下落する展開となった。