著者 DMM Bitcoin マーケットレポート

プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)

日足レベルでは長期上昇トレンドを形成

Tradingviewより作成

上図は、ETH/JPYの日足チャート(去年8月~執筆時点)である。

年初来からのETH(イーサリアム)の値動きは、今年1月に年初来安値Ⅰ(24,000円付近)を付けたのち、順調に高値の更新(高値Ⅱ・高値Ⅳ)しつつ、安値(安値Ⅰ・安値Ⅲ)を切り上げ、きれいな上昇のトレンドを形成している。

直近の値動きとしては、今月頭に高値Ⅳ(44,000円付近)を付けたのち、中期ではやや調整がはいっている動きとなっている。

ここから前回安値Ⅲ(28,000円付近)を切り上げて、上昇トレンドが継続するかどうかに市場の売買の思惑が交錯しているといえよう。

今後のETH/JPYの価格推移シナリオを考えるうえで、ラインを以下の通り設定する。

  • 水平ラインC(2021/9、2022/4の高値を結んだライン)
  • ラインA(2021/11の史上最高値から前回高値Ⅳを結んだライン)
  • チャネルB(安値Ⅰ・高値Ⅱ・安値Ⅲ・高値Ⅳを元に形成されるチャネルライン)

以上を踏まえたうえで、4時間足の相場環境を考えていこう。

続きはこちら