著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

上値は重いが下値も堅い

昨日のBTC相場はもみ合い推移。115万円台で小さなダブルトップを形成したが、今度は112万円台でダブルボトム気味に上値を伺うなど、上値は重いが下値も堅い展開が続いている。週末にペロシ米下院議長がムニューシン財務長官と隔たりが大きい追加経済対策を話し合う用意があるとしたこともあり112万円台から切り返していたBTC相場だが、週明けの株式市場が堅調に始まったものの11000ドルを前に上値を重くしていた。そうした中、全額保証やコミュニティの結束などで乗り越えたかに思えたKuCoinのハッキングでハッカーからのメッセージが伝わり、またYFI関連のDeFiプロジェクトEminenceのハッキングで15百万ドルの流出などが伝わると、114万円をネックラインとする軽いダブルトップを形成し反落。米民主党が景気対策規模を縮小するなど歩み寄りの姿勢を見せ、また本日にも再協議と伝わるも、ネックラインだった114万円がレジスタンスとなっている。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。