著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

fxcoin

Review

決戦の金曜日制し買い戻し優勢

週末のBTC相場は反発。5万ドル(約545万円)を前に550万円近辺で下げ止まると、620万円近辺まで値を戻したが、その水準で上値を重くすると、足元では600万円近辺での取引となっている。大規模なオプション期日を控え、550万円まで値を落としていたBTC相場だが、テマセックのBTC購入観測やソロスファンドCIOによるBTCポジティブ発言、更にニュージーランドの年金によるBTC購入計画などもあり52000ドル(約570万円)近辺に値を戻していた。オプション期日に向け54000ドル(約590万円)トライに失敗するとやや上値を押さえられたが、CMEのBTC先物最終取引時間を無事通過するとじりじりと値を上げ、米株が引け間際に急伸、史上最高値を更新すると600万円台に値を伸ばした。日曜日には610万円台まで値を伸ばしたが、米株市場でのブロック売りが話題となる中、上値を押さえられると、CMEのBTC先物開始に向けやや窓を埋める方向の動きも見られ、足元では600万円近辺まで値を落としている。

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。