著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

レジスタンスを突破

週末のBTC相場は上昇。金曜日に一時39,000ドル(約430万円)を割り込んだが、そこから反発すると42,000ドル(約460万円)台まで上昇、6月15日に付けた41,300ドルの戻り高値を更新した。BTCは、国内初のODL、暗号資産ファンド、IEOトークン上場、更に米株の史上最高値更新と好材料が続くもDeribitのOption期日の影響もあってか4万ドル近辺での小動きが続いた。しかし、Optionが期日を迎えると下落して39,000ドル割れ、Binanceの「欧州3か国でデリバティブ提供を停止」との発表の影響と指摘された。しかし、この水準で下げ止まりCMEのBTC先物7月限の最終取引時間を無事通過すると、投資プラットフォームWealthfrontが投資対象にGrayscaleのBTC・ETH信託を加えたこともあり上昇、6月15日の高値41,300ドル上抜けに成功した。その後、中国人民銀行が暗号資産への厳しい規制継続との報に上値を抑えられた。日本時間の日曜早朝にETHが上昇、BTCも再び高値をトライしたが、米上院で暗号資産課税を財源とするインフラ法案作成が進む中勢いを失い、今朝方上昇を見せたETHが反落すると、BTCも4万ドル近辺に下落した。

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。