著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
Review
アップル見通し下方修正
昨日のBTC相場は大きく反発。10000ドル回復に2回失敗、106万円のサポートも一旦割れてしまったが、サポート割れで助走がついたおかげか3度目のトライで10000ドルを回復した。10500ドルを4度トライして抜けきれず10000ドルを割れて反落していたBTC相場だが、月曜日にCMEのBTC先物の窓埋め期待の上昇が10000ドル水準で跳ね返されると104万円台まで値を下げていた。丁度、中国系の交換所FCoinで7-137億円の顧客資産が返却不能の恐れが生じたこととこの下落とを関連付ける報道も見られた。一方で、当局の利下げと景気対策、更に国営TVの新型ウィルスの感染拡大抑制といった中国絡みの明るいニュースも出回る一方で、アップルが中国での生産混乱で1-3月期の売上が目標未達になると発表したことで株価もBTCも上値を重くしたが、200日と50日移動平均線がゴールデンクロスしたことも有り大きく値を戻し、窓埋めまであと少しの水準に戻している。
Outlook
続きはこちら
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。