著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

仮想通貨市況

Review

106万円台へ

昨日のBTC相場は大幅上昇。一時割れていた100万円台を回復すると102万円、104万円とレジスタンスを更新、106万円台の上昇を見せている。月曜日に104万円手前で上値トライに失敗したBTC相場だが、その後、上海株の反発など新型肺炎による市場の混乱が沈静化するにつけ上値を重くしていた。そうした中、4日のアップデートで一部チェーンの分岐が生じたとの報もありBSVが値を下げるとBTCも100万円を割り込むも、その後、問題は解消すると下げ止まり、Nasadaqが史上最高値更新するなど米株が急騰、XRPも大幅上昇する中、100万円台に値を戻した。更にBSVとBCHが急騰を始めるとここ数日の高値102万円を突破、年初来高値を窺う展開。強めの雇用指数や市場の鎮静化もあって米株が連騰すると104万円を上抜け106万円台まで値を伸ばした。テクニカル的に50日と100日の移動平均線がゴールデンクロスしたこともサポートとなったか。
 

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。