著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

予想通りのショートカバー

昨日のBTC相場は、堅調な値動き。60万円台で値を固めると、ショートカバーで63万円台まで急騰した。G20での規制の議論やBakktのNYカストディー申請検討など、機関投資家参入に向けた準備が進む中、ライトニングネットワークでネットショップを可能とするアプリなど明るい話題もあり60万円台に乗せていたが、その水準で底堅さを見せると60万円台をバックに売っていた向きのショートカバーで63万円台に急伸した。きっかけとして、BloombergはBitstampのデータを用いると50日線と200日線とがゴールデンクロスした事、またCointelegraphではNasdaqが秘密裏にBTC先物のテストを行っている事などが報じられている。その後、金融庁の本邦交換所への立入検査やWSJの孫氏のBTC投資での巨額損失報道等もあるが底堅く推移している。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。