大手仮想通貨取引所コインチェックは13日、14日よりテレビCMの放映を開始すると発表した。テレビCMの放映は2018年1月以来で、約3年ぶりとなる。

今回放映するテレビCMは、東京や大阪、愛知など26都府県で放映されることになるという。

CMは2種類あり、宇宙ロケットの発射、飛行シーンを使った「ロケット編」と、メッセージだけを発信する「タイトル編」を放映する。

タイトル編のCM画面

コインチェックがテレビCMを行うのは、2018年1月以来、3年ぶりとなる。当時、コインチェックは、タレントの出川哲郎氏を起用したCMを展開。2017年の仮想通貨ブームの際には新規の投資家を「出川組」と呼ぶほどだった。しかし、18年1月にはコインチェックで仮想通貨ネムの流出事件が発生。この事件の影響を受け、テレビCMの放映も止まってしまっていた。

ここ最近では、仮想通貨取引所が活発にCMを展開させている。bitFlyerは昨年5月に約2年ぶりにテレビCMを開始した。SBI VCトレードも昨年12月からテレビCMの放映を開始している