ビットコイン・オーディナルズは、ビットコイン・ブロックチェーン上でデジタルアートの分散型ストレージを可能にする最新のレイヤー2ソリューションだ。オーディナルズは、BRC-721E規格の導入により、ユーザーがイーサリアムのERC-721ベースの非代替性トークン(NFT)をビットコイン・ブロックチェーンに移行できるようになる。

BRC-721E規格は、オーディナルズ市場とビットコインMiladysNFTコレクションが共同で立ち上げたものだ。新しいBRC-721E規格により、不変で検証可能なERC-721 NFTをオーディナルズに変換できる。最初はメタデータがオンチェーンに格納されないが、ユーザーは低品質のプレビュー画像を格納し、生の画像データにイーサ(ETH)のバーンの参照を含めることができる。

移行プロセスは、ERC-721 NFTをETHコール機能でバーンすることから始まる。NFTのバーンは不可逆的なプロセスであり、オンチェーンのインスクリプション(satoshiにデータを格納すること)方法として機能する。

ビットコインでETHバーンを主張するためには、ユーザーは有効なBRC-721Eデータをインスクリプションし、その後、ブリッジされたNFTが完全なメタデータとともにオーディナルズ市場のコレクションページに表示される。

バーンされたNFTデータのインスクリプションをチェックするインデクサは、トークンが1つ以上の有効なインスクリプションを持っていないことと、ジェネシスアドレスがバーントランザクションのコールデータと一致することを確認する。

オーディナルズ市場は、BRC-721Eの基本原則とインデクサの柔軟性が、メタデータが最初はオンチェーンに格納されないにもかかわらず、プロトコルが時間とともに進化することを可能にすると主張している。

ビットコイン・オーディナルズは、2023年1月のローンチ以来、暗号資産コミュニティから広く注目を集めている。3月には、BRC-20トークン規格が立ち上げられ、ビットコイン・ブロックチェーン専用の実験的な代替性トークン規格が設計された。BRC-20とオーディナルズの組み合わせにより、ビットコイン・ブロックチェーン上でのトークン発行の新たな道が開かれ、Ordinals(ORDI)、Vmpx(VMPX)、Pepecoin(PEPE)など、多くの人気のあるBRC-20トークンが登場している。

BRC-20トークンの数は、最初の1週間で数百から現在25,000を超えるまで急増している。しかし、オーディナルズの台頭や新たなトークン発行時代は、効率性や無駄が多いとしてビットコイン(BTC)支持者から一部批判を受けている。