キーポイント:

  • ビットコイン投資家たちは、数ヶ月ぶりの最高価格レベルを活用して利益を確定している。
  • これらは1日あたり平均10億ドルに達しており、市場の回復が停滞または反転する懸念が生じている。
  • クリプトクオントによると、機関投資家の参加にもかかわらず、投資家の考え方に変化はないとのことだ。

5月8日のブログ記事「Quicktake」で、オンチェーン分析プラットフォームのクリプトクオントはBTC投資家間での実現利益の上昇を指摘した。

ビットコイン(BTC)は、現在の利益確定のレベルが続けば「局所的な頂点または急激な修正」のリスクがあると、新しい調査が警告している。

BTCの利益確定が1月の高水準に急上昇

ビットコインの実現利益は、BTC/USDが98,000ドル近くに達した今週、数ヶ月ぶりの高水準に急上昇した。

クリプトクオントにとって、市場は2024年後半に似た状況になりつつある。当時、ビットコインは過去の最高値を突破し、初めて10万ドルに到達した。

「2025年3月〜4月の下落後のポジティブな価格変動にもかかわらず、利益確定は依然として積極的だ。2024年11月〜12月ほどではないかもしれないが、依然として高い水準だ」と寄稿者のKripto Mevsimは書いている。

「これは歴史的に強気市場の後期段階の行動と一致している — 価格が上昇し続けていても、利益確定が支配的になる。」

Bitcoin net realized profit and loss. Source: CryptoQuant

クリプトクオントのデータによると、現在のホルダー全体の7日間移動平均実現利益は、1日あたり約10億ドルだ。

「同様のサイクル(例:2021年)を振り返ると、この段階は特に利益確定が高く継続的な場合、局所的な頂点または急激な修正の前兆となることが多かった」という。

ビットコインの「投資家心理」から逃れられない

コインテレグラフが報じたように、一部の市場解説者は、機関投資家の参加増加によりビットコイン投資の状況が根本的に変化したと主張している。

新たなプレーヤーの中心となっているのは米国の現物ビットコインETF(上場投資信託)であり、その最大手であるブラックロックのアイシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)は2週間以上毎日純流入を記録している。

にもかかわらず、Kripto Mevsimは、BTCの価格変動に対する根本的な反応は同じままだと主張する。

「現物ETFが2024年1月に導入されて以来、市場構造は変化したが、投資家心理は変わっていない」と彼は要約した。

Source: Farside Investors

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限りません。この記事には投資助言や推奨事項は含まれていません。すべての投資や取引にはリスクが伴い、読者は自身でリサーチを行って決定してください。

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】