著者 長谷川友哉(はせがわゆうや)ビットバンク マーケットアナリスト
英大学院修了後、金融機関出身者からなるベンチャーでFinTech業界と仮想通貨市場のアナリストとして従事。2019年よりビットバンク株式会社にてマーケットアナリスト。国内主要金融メディアへのコメント提供、海外メディアへの寄稿実績多数。
9日のビットコイン(BTC)対円は370万円台中盤で横ばいに終始。ビットコインの手数料高騰が一段落の兆しを見せ、mempool内のトランザクション増加にも歯止めが掛かったことで、昨日のBTC相場は前日から一転して下げ止まった。ただ、米国の債務上限問題を巡り米国債利回りが小高く推移したことや、米消費者物価指数(CPI)の発表を控え米株が小緩む動きを見せたことで、BTC相場は底堅くも上値も重い展開となり、通常では相場が動きやすくなる米時間からも370万円台中盤での揉み合いが続いた。
第1図:前日のBTC対円(左、1分足)と直近3カ月のBTC対円(右、日足)チャート 出所:bitbank.ccより作成