注目されているプロジェクトQURASがついに上場発表を行った。
テクノロジーに力を入れているプロジェクトQURASは、匿名技術として最も優れているといわれているzk-SNARKsとリング署名を取引のプライバシー保護に採用している。今まで不可能と言われていた複数の匿名技術とスマートコントラクトとの実装にテスト段階で成功している。
ブロックチェーンの実用範囲を広げるためのスマートコントラクトをより強い匿名技術を重ねることにより、今までのプロックチェーンプロジェクトでは不可能だった分野に参入することが可能になる。
さらにトランザクション手数料配分やステーキングなど、現在のブロックチェーン市場必要とされている要素が盛り込まれたのがQURASプロジェクトだ。
2年半前から開発が始まった注目プロジェクトがようやく世界市場へ参入する。QURASは、10月16日(水)に世界の暗号資産取引所ランキングの上位に位置するBithumbのグローバルブランドであるBithumb Globalに上場を予定している。
Bithumb Globalは、直近で次世代仮想通貨取引所をリリースしたばかりで、BGステージングと呼ばれる独自の資産運用サービスや、今話題のステーキングサービスを提供している。世界でも、非常に勢いづいている暗号資産取引所の1つになる。
Bithumb Globalでの上場概要
- プロジェクト名:QURAS
- トークンシンボル:XQC
- トレードペア:XQC/BTC
- デポジット開始日時:2019年10月14日 15:00(UTC+8)
- 取引開始日時:2019年10月16日 15:00(UTC+8)
詳細は、以下のBithumb Globalの情報をご覧ください。
https://support.bithumb.pro/hc/en-us/articles/360036175854
QURAS(キュラス)について
Secret Contract Platform for Privacy 2.0 をコンセプトとし、最先端ブロックチェーン技術により情報保護の革命を目指すプロジェクトだ。
機密性が高く求められる分野に対して、パブリックブロックチェーンが応用可能になる。QURASではスマートコントラクトやトークンの発行者に対して、取引手数料を還元する仕組みを導入することにより、ブロックチェーンプロジェクトの継続性を向上させることができるようになると見込まれている。
また、QURASは海外でも注目されており、ForbsやYahoo! Finance、MarketWatchなど含む多数のメディアで取り上げられている。
Forbes
What Blockchain Executives Think About The Uproar Around Facebook's Libra
Yahoo! Finance
Blockchain and Privacy: How Anonymous Transactions Could Shape the Future
MarketWatch
Quras: Public Blockchain meets Privacy Technologies on Smart Contracts
その他、QURASの詳しくやメディア掲載実績については、Webサイトをご覧ください。
Webサイト:https://quras.io/en/
Bithumb Globalについて
Bithumb Globalは、韓国の上位仮想通貨取引所であるBithumb Koreaのグローバルプラットフォームです。Bithumb Globalは、Bithumb Koreaで培ったノウハウをもとに、より厳格なセキュリティ対策を備え、独自の技術と高度なアルゴリズムで構築された低遅延注文マッチングエンジン、および使いやすいユーザーインターフェイスも実装しています。
Webサイト:https://www.bithumb.pro/
メディア連絡先
メールアドレス:hello@quras.io