NEO NFT PROJECT(ファウンダー:中山 翔太)は2023年3月31日にTUNNEL TOKYOにて人気NFTを懸けたレースゲーム大会「NEO SERIES 2023 SPRING DAMD CUP Rd.1」を開催する。

上位入賞者にはBŌSŌ TOKYO GENESIS、BONSAI NFT FARM、KAKERA NFT、総額300USDTが贈られる。

2023シーズンの冠スポンサーにエアロパーツメーカーのDAMDが就任。メタバース時代のクルマ文化を共に創造します。

前回大会の様子:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000097643.html

NEO SERIES

NEO SERIESはNFTの所有者が出場でき、優勝すると人気NFTがもらえるweb3型モータースポーツ(eスポーツ)イベントだ。

今大会の優勝者にはBŌSŌ TOKYO -暴走東京-様からBŌSŌ TOKYO GENESIS、KAKERA様からKAKERA NFTが、上位入賞者3名にはBONSAI NFT CLUB様からBONSAI NFT FARM、非代替性たらこにゃん様から総額300USDTの豪華ラインナップが贈られる。

BOSOTOKYO

BONSAI NFT FARM 例

KAKERA NFT例

また、当日は様々なNFTプロジェクトとのコラボを通し、web3界隈の方々が参加するweb3PARTYとして情報交換をする場としても提供していく。

サントリー、Crypto Beer Punks協賛のドリンクで楽しい時間をお過ごしいただきたい。

会場では冠スポンサーのDAMD様からは初となる記念NFTを配布予定。

イベント概要

参加申し込み:https://neo-series-2023-spring.peatix.com/

協賛企業・NFTプロジェクト一覧(順不同)

• DAMD株式会社:https://www.damd.co.jp/

• スズキ株式会社:https://www.suzuki.co.jp/

• アルパインマーケティング株式会社:https://www.alpine.co.jp/

• サントリー株式会社:https://www.suntory.co.jp/

• BŌSŌ TOKYO -暴走東京-:https://www.bosotokyo.com/

• BONSAI NFT CLUB:https://www.bonsainft.club/

• Crypto Beer Punks:https://cryptobeer.jp/

• KAKERA/非代替性たらこにゃん [🐱]:https://twitter.com/NFT_Tarako

大会概要

• 使用ソフト:アセットコルサ

• 車両:DAMD WRX STI ELECTRICO

• コース:TBA

NEO NFT PROJECT

「モータースポーツを新世代が熱狂する世界的なエンターテイメントへ」をビジョンとしたNEO NEF PROJECTは、NFT所有者が参加でき、優勝すると人気NFTがもらえるweb3時代の新しいモータースポーツだ。

プロジェクト全貌はコチラhttps://note.com/neo_nft_project/n/n646fbdb5db3b

STAGE1では所有することでNEO SERIESに出場することができる「NEO LICENSE NFT」が50個全て完売。NEO認定のプロドライバーが50人誕生し、NEO SERIESで熱いレースを繰り広げる。

そして、STAGE2では所有することでチームに所属ができる「NEO TEAM NFT」を3月22日に発売する。

TEAM NFTの概要

• NFT販売数:300個

• 販売日:3月22日

• 販売価格:0.03ETHを予定

• 販売サイト:TBA

公式アカウント

• Twitter:https://www.twitter.com/NEONFTPROJECT

• Discord:https://discord.gg/kVZUmwHfpJ

• OpenSea:https://opensea.io/collection/neo-license-nft

TUNNEL TOKYO

セガサミーグループが運営する、多くのスタートアップや個人事業主が利用するコワーキングスペース。

https://tunnel-tokyo.jp/

株式会社モーターガレージ 会社概要

URL: https://motorgarage.co.jp/

代表者 :Lan Hoang, 柏 匠

設立 :2021年10月

所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目11番6号 サンウェスト山手ビル4階

事業内容:

・自動車部品、アクセサリーECサイト「モタガレ( https://motorz-garage.com/ )」の運営

・ウェブメディア「Motorz(https://motorz.jp/)」の運営

・YouTubeチャンネル「Motorz Jp Channel / モーターズ チャンネル( https://www.youtube.com/c/motorz )」の運営

プレスキット:https://drive.google.com/drive/folders/1uoX4A4WdqQ_rnom3XjWxEmk-bGR3_UMJ

■ ご取材 調整可能 事項

・NEO NFT PROJECTの画像および動画提供

・NEO LICENSE NFTの画像の提供

・NEO TEAM NFTの画像の提供

・ファウンダー 中山への取材

その他事項に関しましても調整可能です。下記、問い合わせまでお願いいたします。

=======================

<本件に関する問い合わせ先>

株式会社モーターガレージ

担当:中山

TEL:050-5526-4180

E-Mail:contact@motorgarage.co.jp