【要約】
- 3月13日にMEXC GlobalとBitMartに同時上場し、世界的な盛り上がりを画策
- 北米とアジアで流動性と取引量の増加を見込む

株式会社Carrieverseが発行する暗号通貨$CVTXはこの度、MEXC GlobalとBitMartの2つの取引所に同時上場されることとなり、Carrieverseのグローバル展開に拍車がかかることになりました。

1月下旬にGate.ioに初上場した$CVTXは、Web3メタバースプロジェクトであるCarrieverseとブロックチェーンプラットフォームであるClingのガバナンストークンで、世界200カ国で1000万人以上のユーザーを誇るデジタル取引所であるMEXC Globalに加えて、ニューヨークに拠点を置き、ウォール街OBが2018年に設立したグローバル取引所で180カ国以上、900万以上のユーザーがいるBitMartにも上場する予定です。また、BitMartの取引量の50%以上はアメリカのものです。

株式会社Carrieverseは、ゲーム型メタバース「Carrieverse」と戦略RPG「SuperKola Tactics」が搭載されているClingのグローバルエコシステムをさらに強化することを期待して、MEXC GlobalとBitMartへの上場を通じて$CVTXの流動性を高める予定です。

株式会社CarrieverseのCEOであるDavid Yoonは、次のように説明しています。

"CVTXは現在、Gate.io、MEXC Global、BitMartの3つの取引所で取引することができます。 北米のエコシステムを含むグローバルな投資家の参加が加わったことで、Carrieverseが追求するWeb3メタバースの完成に向けて全社的に力を注いでいきます。"

新規上場を記念して、Carrieverseはエアドロップイベントを開催します。 本イベントの詳細は、Carrieverseの公式TwitterおよびDiscordコミュニティでご確認いただけます。

 Discord : https://discord.gg/carrieverse
Twitter : https://twitter.com/CarrieVerse
イベントページ(Gleam): https://bit.ly/3J6zKzF