ケイマン諸島、2024年10月22日 - 世界初の分散型AIオペレーティングシステムを推進する「0G Foundation」は、2024年11月11日に待望のノードセール(ノード販売による資金調達)を開始する。AIが数世紀ぶりの産業革命を巻き起こしつつある現在、膨大なデータフローを処理可能であると同時に、AIシステムの整合性をも維持しうる、堅牢かつ分散型のインフラストラクチャの必要性が叫ばれている。かかる期待に応えて、0G Foundationは、オンチェーンアプリケーションのための完璧な分散型AIオペレーティングシステムの構築をめざす。今回の 0G AI ノードセールは、安全かつ信頼性が高く、高性能なAIネットワークを構築するうえで、重要なステップとなるだろう。

AIは今まさに世界を変えようとしている。Web2とWeb3の双方のAIユースケースは、膨大なデータフローを処理しつつ、AIの「正直さ」(honest)を監視する、高性能なインフラストラクチャを必要としている。今回の 0G AI ノードセールは、オンチェーンAIが安全性・信頼性・人間性を兼ね備えた存在へと進化する世界線を実現するためのカギなのだ。

なぜ今AIアライメントノードなのか? 

0G AIアライメントノードは、他ならぬ 0Gネットワーク上でのAI操作の整合性と透明性を確保するように設計されている。AIアライメントノードは、AIの動作を監視し、予想されるプロトコルや倫理基準からの逸脱をタイムリーに検出することで、AIの「不正行為」(cheating)や悪意のある動作を未然に防ぐことができる。さらに、AIアライメントの制御を分散させることで、0Gネットワークの全体的な「堅牢性」と「検閲耐性」にも貢献する。

AIの未来をきずく名誉と報酬

ノードオペレーターは、今後3年間で、0Gエコシステムトークンの総供給量の最大15%が付与される。ノードオペレーターがエコシステムトークンを付与されることで、ネットワークのセキュリティ保護と監視の機能がより一層強化されるというGoodスパイラルが生まれる。すべての参加者は、AIアライメントノードを運用することで、「データストレージ」「DA」「モデル提供ノード」の動作の正しさを保証し、0Gネットワーク上で実行されているデータとAIシステムの整合性を保護することに貢献できる。そして、より広範となった0Gエコシステムからは、新たな報酬が配布され、安全かつ分散化されたAIプラットフォームを維持することの重要性がさらに強化されるという、大きなスパイラルが生まれる。

コミュニティのためのノードセール

0Gノードセールは、コミュニティがノード(ブロックチェーンを支える基本的なコンポーネント)を購入し、分散化されたAIオペレーティングシステムの持分の所有者となるチャンスである。幅広いティア (32のユニークなティア) と手頃な価格 (ノード当たり0.05 ETH〜) により、参加者は0Gネットワークの成長と分散化に貢献する、平等な機会を与えられる。本プロジェクトに参加することで、個人投資家はAIの明るい未来を実現するのに貢献することができ、積極的な所有者とコントリビューターであった見返りとして、長期的な資産形成とエンゲージメントの恩恵にさずかることができる。

ZeroGravity LabsのCEOであるミヒャエル ・ハインリッヒ(Michael Heinrich)氏は、「我われの目標は、分散化されたコミュニティをエンパワーすることだ。今回のノードセールは、そのビジョンを実現するための重要なステップとなる。投資家やパートナーだけでなく、より透明性の高いAIインフラストラクチャの構築を支援したいと考えている人々すべてを対象としている」と語った。

主な日程  

  • ホワイトリストノードセール:2024年11月11日午後12時(UTC)開始。ホワイトリストユーザーのみが購入可能(2日間限定)
  • パブリックノード販売開始:2024年11月13日午後12時 (UTC)開始。すべてのユーザーが購入可能

本セールは限定的であり、特定の国の適格投資家のみを対象としている。0Gノードセールに関するすべての免責事項および重要な詳細については、node.0g.ai/disclaimer をご覧ください。
セールはwww.node.0g.ai で開催される。さあ、私たちと一緒に分散型AIの未来を築きましょう!

0G Foundationについて

0G Foundationは、世界初の分散型AIオペレーティングシステムを推進する団体である。AIとブロックチェーンの融合により、イノベーションと成長を推進することを目的としている。0G Foundationは、オープンかつ透明性があり、スケーラブルなインフラストラクチャの構築に重点を置いている。最近では、AIが公共財として機能する、活気に満ちた分散型エコシステムの育成に取り組んでいる。0G Foundationは、今後とも「戦略的パートナーシップ」「コミュニティイニシアティブ」「革新的なテクノロジー」を通じて、0Gネットワークの長期的な持続可能性と整合性の確保に努めていく。