暗号資産(仮想通貨)取引所のBitget(Victoria、セーシェル)は、2024年3月15日、同社のマネージング・ディレクターであるGracy Chenの国連女性の地位委員会(United Nations Commission on the States of Momen - CSW68)への参加を発表しました。 このイベントは、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントに関する最も重要な委員会の一つであり、3月11日から22日までニューヨークで開催されます。 Gracy Chenは、Web3業界における女性のエンパワーメントと男女平等の推進に対するBitgetのコミットメントを周知させていくべく、社の代表としてこのイベントに招待されました。Gracy Chenの個人的な洞察を共有し、Bitgetがテクノロジーおよびブロックチェーンセクターにおける男女共同参画の推進にどのように貢献しているかについての議論に参加します。
Gracy Chenは、Bitgetにおけるジェンダー平等のコミットメントについて、以下のように述べています。
BitgetのBlockchain4Herプログラムの要は、リーダーシップが必要とされる役割を担う女性をエンパワーし、平等な機会を提供することです。この委員会に参加し、私たちの洞察を共有し、この分野の尊敬すべきリーダーたちから学ぶことができることに感激しています。 今回は、私たちの戦略をさらに洗練されたものにし、世界中の組織と目標を一致させ、ジェンダー平等と多様性における有意義な変化を、業界でより効果的に推進して参ります。
第68回国連女性の地位委員会は、「貧困問題に対処し、ジェンダーの視点に立った制度と資金調達を強化することで達成される、ジェンダー平等の達成とすべての子供を含む女性のエンパワーメントの加速化」をテーマに開催されます。 国連の統計によると、世界全体の0.3%の女性が極度の貧困状態にあり、2030年までに持続可能な開発目標を達成するためには、3600億ドルの追加投資が必要となるため、その進捗を加速させることが急務となっています。
国連の目標投資が達成された場合、1億人以上の子供を含む女性が貧困から脱することができるとされています。 教育や家族計画、公正で平等な賃金、社会的給付の拡充を重視する意思のある政府は、2035年までに3億人近い雇用を創出し、雇用における男女格差を是正し、全地域で1人当たりの国内総生産(GDP)を20%押し上げることに貢献できると言われています。
Bitgetの男女平等に向けた取り組みは、女性向けのキャンペーンやプログラムなどに表れています。 同取引所の調査部門が実施した男女平等に関する最近の調査では、2022年から2023年にかけてブロックチェーン関連のスタートアップが調達した資金に関して、女性主導のブロックチェーンスタートアップが全体の資金調達額の6%のみにとどまっており、女性主導のスタートアップのシェアは8%であるという既存の男女格差が浮き彫りになりました。
Bitgetは、1月にブロックチェーン業界におけるジェンダーの多様性と包括性を促進することを目的としたBlockchain4Herプログラムを立ち上げました。 このプログラムには、1,000万ドルの予算が拠出されており、すでに数名の女性業界リーダーが参加しています。
Bitgetのコアバリューは、文化的背景、経済状況、年齢、性別に関係なく、エンパワーメントが多様な層に及び、Web3と暗号資産の進化によって形成される、より公平な未来の構想です。 同取引所は、Web3環境における包括性に関して積極的なスタンスを取っており、ブロックチェーン業界で発展する意欲のある新進気鋭の個人のロールモデルとなる女性のオピニオンリーダーを集めています。
Bitgetについて
Bitgetは、2018年に設立された、世界をリードする暗号資産取引所およびWeb3企業です。100以上の国と地域で2,000万人以上のユーザーにサービスを提供しており、コピートレード機能やその他の取引ソリューションにより、ユーザーのスマートな取引を支援することに尽力しています。以前はBitKeepとして知られていたBitget Walletは、世界トップクラスのマルチチェーン暗号資産ウォレットであり、ウォレット機能、スワップ、NFTマーケットプレイス、DAppsブラウザなどを含む様々なWeb3ソリューションと機能を数多く提供しています。Bitgetは、伝説のアルゼンチン人サッカー選手リオネル・メッシ選手や、eスポーツイベント主催者であるPGLを含む信頼できるパートナーとのコラボレーションを通じて、暗号資産を受け入れる個人を鼓舞しています。
Bitgetの各種リンクはこちら:
Webサイト | X(旧Twitter) | Telegram | LinkedIn | Discord | Bitget Wallet
メディアに関するお問い合わせはこちら。