プレスリリース配信
ACD、スマホアプリ「COUTURE」を運営するクチュールデジタルと越境EC国際配送分野において、5年間の独占契約を締結
この出版物はクライアントによって提供されています。コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本ページにおけるいかなる内容、正確性、品質、広告宣伝、商品、その他の題材についても、それを支持するものではなく、またそれらについて責任を負うものではありません。読者諸氏は、当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとします。コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本稿で言及されたいかなる内容、商品、サービスについても、それを活用または信用したことにより生じた、あるいは活用または信用したことに関連して生じた、もしくは生じたと申立てされる、いかなる損害や損失に対しても、直接的あるいは間接的な責任を負わないものとします。また、当リリース・PR記事における外部リンクには出稿社・代理店による計測リンクを含むことがありますが、弊社による収益化を目的としたアフィリエイトリンクではありません。
株式会社ACD(本店:東京都江東区 代表取締役:園田康博)は、誰でも服をデザイン&生産できる3DCAD技術のクチュールデジタル株式会社(本社:大阪市中央区、代表:森田 修史)と日本以外の海外全地域の国際BtoC配送で5年間の独占契約を締結したことを発表した。
クチュールデジタル社が提供する「COUTURE」は、メイドインジャパンの服にユーザーの好きなデザインやサイズを3Dで簡単にオーダーできるスマホアプリである。
ACDは、越境ECにおける「オーダーメイドアパレル」分野に需要が高まることを見込み、クチュールデジタル株式会社との国際配送の独占契約をおこなうことで、ACDが保有する越境EプラットフォームCのノウハウと国際物流のインフラをさらに活用することができると考えている。
これにより、今後、海外顧客が「COUTURE」の技術を使ってメイドインジャパンの服にユーザーの好きなデザインやサイズを3Dで簡単にオーダーできる仕組みを提供し、オーダーした服はACDのANA CARGO DIRECTを利用して全世界の消費者まで届ける仕組みを提供することが可能となる。
提供元:
この出版物はクライアントによって提供されています。 コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本ページにおけるいかなる内容、正確性、品質、広告宣伝、商品、その他の題材についても、それを支持するものではなく、またそれらについて責任を負うものではありません。読者諸氏は、当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとします。コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本稿で言及されたいかなる内容、商品、サービスについても、それを活用または信用したことにより生じた、あるいは活用または信用したことに関連して生じた、もしくは生じたと申立てされる、いかなる損害や損失に対しても、直接的あるいは間接的な責任を負わないものとします。また、当リリース・PR記事における外部リンクには出稿社・代理店による計測リンクを含むことがありますが、弊社による収益化を目的としたアフィリエイトリンクではありません。
