仮想通貨データ追跡サイト「ビットインフォチャート」によると、リップル(XRP)の一日の取引数が過去24時間の全ての仮想通貨のトランザクションの50%を占めるほど急増している。29日の取引数は163万を超えている。
出典:Bitinfochart
取引数ではイーサ(ETH)が2位でビットコイン(BTC)は3位だった。
リップルの取引数は2017年12月から翌年1月にあった強気市場以来だ。10月21日のXRPの取引量は約73万だったが、29日には160万を超え、1週間で100%以上上昇した。
取引量の増加については、11月の7、8日に開催されるリップル社主催の大型カンファレンス「SWELL」の影響があると考えられる。
【関連記事:リップル主催SWELLに招待される仮想通貨ユーチューバー達…”XRPアーミー活用”のサプライズ発表も??【独自記事】】
翻訳・編集 コインテレグラフ日本版