資産運用会社ヴァンエックが、米国財務省短期証券(Tビル)に連動する「現実世界資産(RWA)」ファンドをローンチする。トークン化プラットフォームのセキュリタイズとの提携によって開発されたこの取り組みにより、ヴァンエックはRWAトークン化分野に参入する伝統的金融企業の一角に加わることになる。

このファンドは「VBILL」と呼ばれ、アバランチ、BNBチェーン、イーサリアム、ソラナの各ブロックチェーンで提供されると、ヴァンエックは5月13日の声明で発表した。最低投資額は、アバランチ、BNBチェーン、ソラナでは10万ドル、イーサリアムでは100万ドルに設定されている。

ヴァンエックは、ブラックロックやフランクリン・テンプルトンといった競合企業とともに、RWAトークン化ファンドを立ち上げた伝統的金融機関の一員となる。2024年1月には、運用資産7510億ドルを抱えるアポロも、プライベートクレジットのトークン化ファンドを開始した。

RWA.xyzのデータによると、時価総額69億ドルに達する米国財務省証券は、プライベートクレジットに次ぐ規模を持つトークン化資産クラスとなっている。

ヴァンエックのパートナーであるセキュリタイズは、これまでに39億ドル超の資産をトークン化しており、2024年5月にはブラックロック主導の戦略的資金調達ラウンドで4,700万ドルを調達している。

US Treasury tokenized market over time. Source: RWA.xyz

リアルワールドアセットのトークン化には、決済時間の短縮や、従来は流動性のなかった資産への流動性付与といった、従来の金融システムを凌ぐ多くの利点があると支持者たちは主張する。

SECのアトキンス委員長、RWAトークン化に言及

米証券取引委員会(SEC)が5月12日に開催した円卓会議で、ポール・アトキンス委員長は、証券のオンチェーン移行を「音楽のアナログからデジタルへの移行」にたとえた。

「デジタル音源への移行が音楽業界を一変させたように、証券のオンチェーン化も、発行・取引・保有・利用といった証券市場の様々な側面を再構築する可能性がある」とアトキンス氏は述べた。

さらに同氏は、「ブロックチェーン技術は、既存のSEC規制が想定していない新しい形態の証券市場活動を可能にする、新たなユースケースを幅広く生み出す潜在力を持っている」とも語った。

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】