米国では過去6営業日、イーサリアム上場投資信託(ETF)への資金流入がビットコインETFを大きく上回り、機関投資家のイーサリアムへの関心の高まりが鮮明となっている。

ファーサイド・インベスターズによると、この6営業日でイーサリアムETFには総額24億ドル近くの資金が流入し、同期間のビットコインETFへの流入額(8億2700万ドル)を大きく上回った。

この6日間すべてにおいて、イーサリアムETFへの流入額はビットコインETFを上回っている。

イーサリアムETFへの流入額. Source: Farside Investors.

中でも最大の恩恵を受けたのはブラックロックのiシェアーズ・イーサリアムETF(ETHA)で、6日間の純流入額は17億9000万ドルに達し、全体の約75%を占めた。

ETHAは、運用資産残高が100億ドルに達するまでに要した営業日数で、史上3番目の速さとなった。これを達成するまでに251営業日だった。

一方、フィデリティ・イーサリアム・ファンド(FETH)も木曜日に過去最高の流入額を記録。2億1000万ドルの純流入で、2024年12月10日に記録した従来の最高額(2億200万ドル)を4%上回った。

ETHに対する機関投資家の需要は、ここ数週間で勢いを増している。

ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズは過去16日間で20億ドル相当のETHを購入し、企業として最大のETH保有者となった。

ストラテジック・イーサ・リザーブスによれば、企業が保有するETHは現在231万ETHで、発行済み供給量の1.91%を占めている。

ギャラクシー・デジタルのマイケル・ノボグラッツ氏は、ETH価格が4000ドルに達するとの見通しを示し、今後6か月でETHがBTCをパフォーマンスで上回ると予測している。

ノボグラッツ氏はまた、ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズとシャープリンク・ゲーミングが大量のETHを購入しており、供給ショックを引き起こす可能性があると指摘した。

リサーチ企業スイスブロックも、「イーサが次の相場サイクルの主役として台頭しつつある」と分析している

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】

Ethereum ETF, Bitcoin ETF, ETF